- 概要
-
詳細
-
ベース液はリキッドの85%で、その内容はPGとVGになります。 VGの主な役割は煙を発生させることで、PGは味と喉へのキック感を与えます。
-
ニコチンはあなたの喉にキック感を与える物質です。紙巻タバコと同じ満足感を得られます。ただし、ニコチンは依存症を起こしやすいので、適切な使用をお願いいたします。
-
フレーバーはリキッドの魂ともいえます。フレーバーの味でリキッドの味が決まります。
-
ノンニコチン
-
低濃度
-
中濃度
-
高濃度
人によって、好きな味は違います。そこで弊社製のリキッドを各カテゴリーに分類しました。お客様はご自分の嗜好にそって、各カテゴリーから好きな味を選択することが可能です。
また、各カテゴリーごとラベルに違いを出すことで、ラベルからお好みの味を選択することも可能です。注意事項:
1.冷暗所に保存ください
2.開封後60日以内に使い切ってください。
3.本製品の使用中に具合が悪くなれば、すぐに使用をやめかかりつけの医師にご相談ください。
4.日光の当たる場所での保管はお控えください。
5.すべての電子タバコに適応します。 -
- レビュー
-
カスタマーレビュー 239 item(s)
- アジアの砂糖入りお茶
-
さすがに鉄観音とか烏龍茶では無い気がするけど甘くて美味しい。タイで売ってる甘いお茶の味。まあイケてる
(0 )
- 低抵抗の方が好み
-
0.3Ω DLだとジャスミン茶のような香りが感じられる。1.5Ω MTLだと紅茶のような甘みがある。好みが分かれそうだが、私は低抵抗 DLで吸う方がこのリキッドに関しては好みです。
(0 )
- 甘めのジャスミンティー
-
飲み物のジャスミンティーは苦手ですが、これは大好きです。
甘さも後に残らずサッパリしているので、チェーンしまくってます。
PG:VG=50:50 ギャラクシーズMTL RDA 1.0Ω 15W(0 )
- お茶系ではこれが一番
-
お茶系は全て試したけどコレが一番食事中、食後に合う。
副流煙はキンモクセイの香り。
同じ系統のジャスミンはケミカル感が気持ち悪かった。(0 )
- 甘めのジャスミンティー
-
飲み物のジャスミンティーは苦手なのですが、これは好きです。
甘さも後に残らないので、チェーンしてても飽きませんでした。
PG:VG=50:50 ノンニコ Galaxies MTL RDA 1.0Ω(0 )
- さっぱり系のお茶好きにどうぞ
-
国内業者より購入、さっぱり系が好きで、渋みばかりのお茶は好きではないのですがこの鉄観音なら、常飲すると思います
(0 )
- 適度に渋くてとても美味しい
-
サッパリなジャスミン系の香りがしてほんのり甘く、しかし適度に渋くてとても美味しいです
(0 )
- 相当長いスティープ後に激変
-
敢えてスティープせずに吸いましたが、甘みとエグ味がノーガードで殴り合ってるレベルでした。
1ヶ月経っても試合継続。
何ヶ月か経って忘れた頃に吸ってみたら…大方のレビューに近い味になっておりました。
評価が難しいですが、現状では不味くはないレベルです。
かと言ってすごく美味しいとは言い切れない、本当に微妙な感じになってしまいました。
◆環境
いろいろ試したので忘れましたが、現在はcoppervape spica pro 2.5mm Ti 華氏320で上記の通り。(0 )
- 私には甘すぎた
-
香り少しフローラルでフルーティーな感じ
想像してたのと違ったのでびっくりしたけど慣れると平気かな
ただ個人的に甘味が強すぎて、後ガンクが付きやすいから
嫌いじゃないけどリピは無いかなあ(0 )
- お茶系のゲシュタルト崩壊
-
最初は美味しかった....
MTL RDA使用だけど..... ゲシュタルト崩壊が来て..... まずく感じてしまう.....(0 )
- お茶系デビュー
-
初のお茶系リキッド。以前より”HILIQのお茶系にハズレはない”という話を聞いていたので、お茶系デビューはHILIQのものと決めていました。実際に吸ってみた感想は、鉄観音ティーの再現性が素晴らしく、噂および期待に違わぬものでした。
(0 )
- 花の香り
-
レビュー評価がすごく高かったので購入。
個人的にはザ・お茶を期待してたのですが思った以上に花の香りが強く、ちょっと慣れるのに時間が掛りそうです。
もっとお茶を全面に、ほんのり花の香り程度なら常飲リスト入りでした。(0 )
- 想像以上に素晴らしい味でした
-
初めてHiLIQ製品を購入しました。3種類購入しましたが、届いて最初に開封のが鉄観音です。
50:50 6mg nicotineをCinnamon KICKでploomtech互換アトマイザーを使ってベープしてみました。ちょっと香りが強く感じたので、50:50のベース液で半分量近くまで希釈してみたところ個人的にマッチしました。
高抵抗コイルのためか甘みは感じず、お茶の渋みと苦味、それに鉄観音の独特の香りが精神をリラックスさせてくれます。とにかく再現度は高く感じました。
後味に弱いメンソール的なものが舌に残るのが邪魔ですが、満足度は高いリキッドです。ボトルを使い切るまでに、どのように味が変化するかも楽しみです。
(0 )
- 常飲リキッド
-
製品版は茶葉の渋味とフルーティな感じで美味しい。
OEM版高濃度ではフルーティさが無くなり渋味が強調される感じ。
単線で組むなら甘味もなく吸いやすいのでpg/vg50/50ニコ3mgでOEM高濃度で常飲中
個人的にはウーロン茶感は全く無いです。
(0 )
- 良い
-
最初甘くて後からかすかな渋味。しつこいほどではなく、さっぱりしてる。メンソールをちょっと足すとさっぱり感が増して良い。ニコリキをちょっと足すと渋味にコクが増す感じでさらに良い。ただし、クリアロではケミカル臭が先に来る感じで、味が引っ込んでしまっていまいち。
(0 )
- 万人ウケするリキッド
-
さっぱりとしていて吸いやすいです。そして、ほのかにあまいかおりもするリキッドです。私はこちらを常飲しようと思います。万人から好かれる味だとおもいます。
(0 )
- さっぱりとした烏龍茶リキッド
-
飲み物で例えると烏龍茶にガムシロップを入れたようなリキッド
甘さはそこまで濃く無く、ほんのりとした甘みが有りついついチェーンしてしまう(0 )
- 甘い台湾茶
-
鉄観音茶そのもの自体は飲んだことがないけど、阿里山なんかのお高い台湾茶を飲んだ時の鼻に抜けるフレーバーが確かに感じられる。それに甘味をプラスした感じ、再現度は結構高いと思う…が、好き嫌いはかなり分かれそうな気がする。誰にでもオススメって感じではない。
(0 )
- うめぇよ…うめぇよ…
-
ぶっちゃけ、鉄観音茶って飲んだことないんだけど烏龍茶に似た感じのフレーバー。
中国やアジア諸国ではペットボトルのお茶に砂糖入ってるのが普通なのだが、それを彷彿とさせるほのかな甘みが後を引いてチェーンしてしまう。MTLでダラダラ吸いたいやつ。
(0 )
- 確かにウーロン茶だけど
-
日本のあの鉄観音のウーロン茶を想像すると違う。
凍頂烏龍茶かジャスミン茶のようなフルーティーさ。
でも中国での鉄観音を茶葉で淹れたお茶はこんな感じ。
お茶としてはちょっと甘いかなあ。
でも普段甘い系ばかりなのでリフレッシュには良い。(0 )
- すごい再現力だ
-
家族が中国のお土産にお茶を頂いたことがあり家族いわく「ウーロン茶だよ」と。
サントリーのウーロン茶好きの私はワクワクしながら急須でお茶をいれました。
あれ・・・これは日本のウーロン茶じゃない!なんか丸まった茶葉だし色も茶色くないぞ!と衝撃を受けたんですがまさにその時の中国茶の味でした。
このリキッドは味がとても濃く感じて、むせてしまうほどでした。
自分はちょっとダメで数回吸ってリキッドを変えたんですが、一日は香りが取れなかったです。中国茶が好きな方にはおすすめです。
*マルボロメンソール・タール12ニコチン0.8から移行
*ジョイテック ego aio 0.6Ω(0 )
- Hiliqのお茶系に外れなし!
-
美味しい。はまる。ニコに合います。
(0 )
- アッサリ味
-
他社のお茶系より味もハッキリしていて正に烏龍茶って感じで美味しいです。
アッサリとしていてチェーン出来ます。
他のリキッドを吸った後のお口直しにもお勧めできる一品だとおもいます。
アトマイザーや設定のせいか他の方のレビューにあるような甘みはほとんどの感じませんね…
(0 )
- うまいですよ.
-
常飲確定.
Gyalaxies 1.0Ω14Wで吸っています.
お茶の苦みと香り,ほのかな甘みのバランスが良く,
他にある烏龍茶系リキッドよりも電子タバコに向いた味わいです.
発酵度の低い中国茶特有のフルーツのような香りもあり,
個人的な感想ですが香りの再現度はかなり高いです.
VAPE向きに味わいは調整されているのかな?(0 )
- 美味しい
-
人によっては茶葉の青臭さが鼻につくかもしれませんが、逆にそれが再現度の高さを表していると思います。
甘みはもう少し抑えてもいいかもしれませんが、そうすると青臭さが強すぎるのかもしれませんね。
個人的には美味しいです。(0 )
- HILIQといえば
-
もはやHILIQの代名詞ですね。柔らかい香りと甘さ、吸ったあとの渋み。一服、という表現がピッタリです。リピートということでOEM高濃度にて購入しましたが、ズッシリし過ぎてチェーンにはつらかったので、ノーマルで良いかも。
(0 )
- 寝かせて良し。
-
届いたその日に吸ってみた時は「なんじゃこりゃ…」と
とても吸えた味ではなかったですが、
1週間程度寝かしておくと、だいぶ味が変わりました。
最終的にメンソール入れてニコ3mgにして吸ってます。
思ったよりクセになりますね、(0 )
- 飽きの来ないリキッド
-
癖が無くさっぱりとした吸いやすい味です。
甘いのを味わった後にもってこいだわ(0 )
- 新茶まんまです
-
摘みたての茶葉を炒って入れた新茶の味です。緑茶は好きですが、特に新茶は大好きなのでこの再現度の高さには正直ビックリです。お茶を飲んだ時の渋みと新茶ならではの強い香りが見事に再現されており、新茶を飲んでいるかのようです。後味までしっかり新茶です。これまで吸ったリキッドの中で1番美味しいと思いました。リピ確定です。
(0 )
- お茶風味でわるくない。
-
ほんのりお茶。
チェーン向き。(0 )
- 美味いです♪
-
鉄観音て本物がどんな味が知りませんが…
ほんのり甘く、お茶の渋さを感じます。
紅茶と一緒に買いましたが、どちらも甲乙つけがたく、交互に吸えるくらいうまいです。
自分は常飲確定かな。(0 )
- 甘い!
-
自分的には少し甘いかなー。
慣れたら美味しくなるけど、
ちょっと最初は苦手かな。
マズくはないけど、そこまで美味しくもない。
買って損はないけど、買わなくても良い。
そんな安定感あるリキッドです。(0 )
- いけますね!これ
-
初めて利用させて頂きました。紙巻タバコをやめて、ニコチン入りJT社のP-techを利用していましたがコストパフォーマンスが良くなかったため、ニコチン入り(3mg)を購入。ニコチンがかなり抜けた私の体には、十分なスロートキックを感じることができて大変満足しています。
istik pico 75W/MELO3/40W前後(1 )
- ベトナムの緑茶っぽい
-
アトマ NUDGE
MOD TAIJI
Ω 0.34
ニコ 6mg
甘過ぎず緑茶の香りが抜ける感じでダラダラ吸えて美味い!
(0 )
- 飽きのこない味
-
皆さんの評価が高かったので試してみました。
もう少し甘味が無くても良いかなとも思いますが、抜ける時のお茶の感じと、クドくないほのかな感じが良いですね。
悪くいうと淡白なのかもしれないけど、常飲リキッドは結局クセの強くない物が長く続けられて良いと思いました。
またリピートします。(0 )
- CUAIO 0.6Ω ニコチン6mg
-
ダラダラ吸うのにちょうどいいです
(0 )
- 甘茶!
-
2.0㌊ 11.5㍗
どこかで味わったことがあるなあ、と思ってたらこれは幼稚園児のころに園で飲んだ甘茶の味!
当たり前ですがワットの強さやドローの調整で苦み強めになったり甘さ強めになったりするので、
好みのバランスを探るのも楽しい。
ぜひ、調整の幅のあるMOD+アトマイザーを入手して楽しむべき。
初期投資がかさみますが、絶対後悔しないと思う!(0 )
- 甘々
-
ぉ茶好きなので紅茶と一緒に購入✨
ただ私にゎ甘すぎました…
ニコベとメンソ添加がてら
pgvgで2分の1に薄めて常飲中
因みに
正規プルームです✨
甘々苦手な方でお茶好きなら
紅茶の方が良さそ−✨(0 )
- niceeeeeeeeee
-
初鉄観音だけど、これはリピ決定かなほんのり甘く飽きない感じがYOI
(0 )
- タバコの代わりにこれで十分
-
ミストの鼻から抜ける鉄観音の香が心地よいですね。
vgpgベースに香料10〜15パーセントでニコリキ足して常飲しています。
ノーチラス2 1.8Ω 10w(0 )
- ちゃんと淹れた烏龍茶
-
これは美味しいです。リピートします。
(0 )
- ニコチンにも合う
-
hiliqのリキッドの中ではトロピカルレインフォレストと並んで名前をよく聞くので初めて注文してみました。吸ってびっくり、本当にお茶の味!
ただし注意すべきなのは緑茶とは違って芳醇な香りと少しの甘みがあることです。烏龍茶というよりは少し砂糖の入ったジャスミン茶のような感じ。正確には香りや味は違いますがフレーバーティーがお好きな方には合うと思います。(0 )
- 紅茶と甘茶を足した感じ
-
ケミカル臭やえぐみ、青臭さ等なく吸いやすいです。個人的には少し甘すぎたので少しメンソールを足してすっきり目で吸っています。
(0 )
- 美味しいけど甘い
-
お茶を楽しみにしてたのですが、甘みがもう少し抑えてあれば…
紅茶に砂糖の甘みとは少し違い
子供の頃飲んだ麦茶に砂糖みたいな感じでした。
いつもVC系を常飲しているのでサッパリお茶系を期待してた分、甘みを抑えて苦味があれば星5でした!(0 )
- あっさりしつつもほんのり甘く
-
見た目の印象では緑茶的なものを想像してしまいますが、どちらかといえば紅茶リキッドに近い感じと思います。甘味が苦手な人でも吸えると思いますが、それでも一応、甘味がついているということは念頭に入れておいたほうがいいでしょう。
(0 )
- 上品な中国茶
-
ニコチン0mlでの感想です。
上品、かつさっぱりとした後味で日本人の口によく合います。
風味としては緑茶と烏龍茶の間といった感じでしょうか。
ほんのりと甘くてリラックスできます。(0 )
- 常飲決定!
-
味良し。香り良し。
鉄観音の香りというかジャスミンティーによく似た香りに程よい甘さ。
いつまで吸ってても飽きない。
最高です!
注文した分がまだ残ってるうちからOEM版高濃度で250ml注文してしまいました!
ジャスミンティーとかが苦手な人には駄目かもしれませんが、割と万人受けするリキッドだと思います。(0 )
- 甘いの好きには合わないみたい
-
バニラカスタードとかが好きな人にはちょっと合わないかなと思います。
一口目の印象は・・ファブリーズの緑茶の香りでした。(悪くはない)
スッキリしたのが好みならば合うかと。(0 )
- 中国料理店でいただく温かい高級茶
-
高級中国料理店でポットで出てくるお茶の感じが良く出ています。
鉄観音茶は金木犀、蘭の香りがするそうですが、そういった香りと茶葉の香りがブレンドされています。
あっさりしているので常飲しています。(0 )
- もっとキレが欲しい!!
-
烏龍茶?抹茶?甘い‼︎って感じでした。甘みをもっと抑えてくれるといい感じな気がします。甘いお茶と言うのがちょっと違和感がありますね。
(0 )
- これは好き。星5でもいい。
-
ハク0.6Ω ジョイテックego aio0.6Ω
鉄観音の香りが、さっぱりしていて美味しい。
だが、
鉄観音の再現した香りが一歩間違うと嫌な感じになる...
いや、嫌いな人もいる香であると思う。
まだ、美味しくなれるリキッドだと思うので、星-1
(0 )
- 烏龍茶
-
istick pico + geekvape ammit RTA
1.0Ω 18.5W
nicotine 3mg PG/VG 50 50
うっすら甘い烏龍茶ですね。
再現性は高いと思います。
スティープしてどんな味に変わるか楽しみです。(0 )
- お漏らしイヤーン
-
ビニールの封を破るとネバネバ。液が漏れてました。イヤーン
それはさておき、フレーバーはお茶の渋みと苦みに爽やかな香り。
紅茶も良かったですが、私はこっちの方が好みです。
しばらく吸ってたら、花の香りがするようになってきました。
(0 )
- 高級感の漂う烏龍茶
-
VG80/PG20,nic6mg
普段飲む烏龍茶と違い、どことなくフローラルな感じの風味を感じる。
渋味はほとんどありません。
良い茶葉を使って低温で淹れると多分こんな感じなのかな。(0 )
- スッキリしたい時にオススメ!
-
50/50で試してますが、ほのかなに甘味の感じられるスッキリとしたテイスト。鼻から抜けるミストに茶葉を感じれる香りの良いリキッドです。
(0 )
- スティーブ(ただの放置)で味が変わりました。
-
ニコチン12mg入りでのレビューです。到着後すぐに試飲しましたが、聞いていたウーロン茶ではない・・・緑茶?あぁ、昔舐めた事がある抹茶飴だ。ウーロン茶のようなサッパリ、そして渋みがある味を期待していたので自分には合わないなと放置。1週間後位にもう一度試してみようと吸ってみたら抹茶飴のようなクドさがなく、それなりにウーロン茶のような茶葉の渋みの香りが出てきて美味しく吸えました。ニコチンが添加されているので尚更なのでしょうが、スティーブで味や香りは変わるのだなと実感したリキッドでした。
(0 )
- コレは文句なく美味い
-
鉄観音って烏龍茶だっけ?それってどうよ?
そう思っていた時期が自分にもありました。
これは程よい甘みとお茶の香りのバランスが絶妙で文句なしにオススメ。(0 )
- 皆さんのレビューを参考に購入
-
自分は鉄観音茶の味を覚えていませんでしたのでレビューを参考に多分アタリだろうという感じで買いました。
再現度は全く分かりませんがとてもおいしいです。緑茶とかとは全く違いますのでお茶ってイメージではないです。ガンガン吸っても飽きない。(0 )
- 茶系
-
あーウーロン茶だ・・・
と思ってしまうリキッドです。
甘いとか苦いとか個性がないのはどうなのか、と思ったんですが、仕事の合間に吸うと不思議とリラックスできてしまう一品になっております。(0 )
- 鉄観音
-
VG:PG 80:20 VECO One Plus セラミックコイル
これはまさに鉄観音です!中国土産の鉄観音の香りでした。
なので、日本で出回っている烏龍茶のイメージとはちょっと違います。
落ち着いた味も良いですし、周囲へ振りまく匂いも少なく、いろいろ運用上楽なのもいいです。
VG由来の甘さが抑えられればより最高かもしれないなーと思いました。
でもリピート確定なので⭐︎5です!(0 )
- スッキリしてて良いです。
-
フルーツ系とは違うスッキリ感があって良いと思います。
甘いフルーティーなお茶って感じで、お茶の苦みもほのかに感じます。
ジャスミン茶の感じもしなくもないかな。
ニコチン添加で苦味が増しますが清涼剤やスイートナー添加するとGOOD!です。(0 )
- 甘くないリキッドのトップレベルかも
-
私はタバコの代替としてベイプを始めました。そして甘いリキッドが苦手なので大抵のリキッドはチェーンしてると気持ち悪くなります。このリキッドははっきりいって味は薄い。でもチェーンして味がわからなくなっても吸える。烏龍茶を代表とする中国茶の特徴として食事の後の脂肪の吸収を抑るというような効能が謳われているが、このリキッドはベイプ特有のあま〜いちゃごちゃしたリキッドを吸った後の嗅覚をリセットしてくれる、そんな極めてほのかなお茶風味リキッドです。スポーツ後、食事やお酒など、凡ゆるシチュエイションや、味覚と干渉しない極めてニュートラルなフレーバーという点で最高点です。私は常備決定!
(0 )
- なかなか良いと思います。
-
サンプルからのレビューです。
鼻から抜ける感じがジャスミン茶でした。
爽やかで癖も少なく、非常に良かった。
もう少し安くなれば常飲したいかな。(0 )
- サッパリして良い
-
鉄観音→紅茶→コーヒー→ジャバチップ
コイル使いまわすならこういう流れだと自然に味の変りも楽しめました。
30mlを4本、この4つでリピ確定、かな。
(リキッドの沼にはまってます)(0 )
- 甘い
-
VG:PG 50:50 クリアロ1.8Ω 10w
コイル新品 リキッド入れたて時は鼻から抜くとお茶っぽい感じでおいしいです。
しばらく吸っていると、大福のあんこの様に甘くなっていきます。
それはそれでおいしいのですが、ガンクが付きやすくコイルがすぐに真っ黒になります。
コイルの抵抗値等、使用環境の違いで味も変わってくると思います。
使用環境の記載があるレビューは参考になると思います。(0 )
- お茶葉の匂いそのもの
-
お茶葉の匂いそのもので常飲にはちょっと合わないかな。ただフルーツ系やスイーツ系のような甘いリキットをチェーンして少し飽きたときにこれ吸うとすっきりしてウマい。
(0 )
- こりゃあ便利
-
铁观音そのものです、日常的に使える味です。
ジャスミン追加したら華やかになりました。
スティープなしで吸ってみましたが、まだニコのなじみが悪い、という感覚以外は問題ありませんでした。(0 )
- 絶賛
-
これは美味しい!お茶と甘味とフルーティーさがさっぱりしていつまでもいけます。
味が濃いわけではないのですが、ハイキクさんのニコチンの辛味をうまく調和してくれます。
渋みばかりのお茶は好きではないので、鉄観音なら、と思って買ってみたのですが正解でした。
さっぱり系として常飲すると思います。(1 )
- アマーい 花の蜜の味
-
鉄観音?香ばしさは 少ないかな でも 鉄観音の味を調べたら
花や密の味と書いてある 確かにその通り
低抵抗で じんわりと楽しみたいリキッド
(0 )
- アマーい 花の蜜の味
-
鉄観音?香ばしさは 少ないかな でも 鉄観音の味を調べたら
花や密の味と書いてある 確かにその通り
低抵抗で じんわりと楽しみたいリキッド
(0 )
- なかなか美味いですね
-
鉄観音というか緑茶+ジャスミンみたいな感じの印象を受けました
Tea UPのJasmine Greenっぽい風味なのでそれが好きな方はハマると思います。
60mlとか120mlとかのお徳用サイズも選べるようになるといいかな。(1 )